こんにちは。
ディズニー大好き雨女のほのぷーです。
今回は、東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーに行くともらえる小冊子「Today」についてご紹介します。
Todayには、当日開催されているショーやパレードなどの情報や、限定グッズ・限定フードが掲載されています。
▶過去のToday一覧はこちら
ディズニーリゾートでもらえる小冊子「Today」とは
「Today(トゥデイ)」は、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで無料で配布されている小冊子です。
開催中のショーやパレードの情報や日程、限定グッズやフードの特集など、ディズニーを楽しむためのおトク情報がつまったパンフレットです。
Todayの配布場所
Todayは東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの様々な施設で手に入れることができます。
パーク内
ディズニーランド・ディズニーシーのメインエントランス
両パークともに入園ゲートをくぐってすぐのところに設置されています。
ゲートをくぐってから後ろを振り向くと見える場所にあるため、知らない方は意外と見落としてしまいがちかもしれません。
ここは駅にある無料雑誌などのように並べて置いてありますので、必要な数だけ自分で取る形式になっています。
必要な人数分を確実にもらえるので、安心です。
パーク内のキャストからもらう
パーク内にいるキャストからも、Todayをもらうことができます。
パークを巡回中のキャストに「Todayをください」と声をかければ、すぐに出してくれますよ。
ただしタイミングによっては、声をかけたキャストが数枚しか持ち合わせていないこともあります。
複数枚欲しいときは、別の施設でもらう方が懸命かもしれません。
メインストリート・ハウス
ディズニーランド内のワールドバザールにある総合サービス施設です。
しかも、こちらではディズニーランドとディズニーシー両方のTodayをもらうことができます。
同日にディズニーシーにも行く予定のある方は、先にディズニーシーの情報をチェックできるのでとても便利ですね。
ゲストリレーション
ディズニーシー内のディズニーシー・プラザにある総合サービス施設です。
こちらもディズニーランドとディズニーシー両方のTodayをもらうことができます。
パーク外
実は、パークに入園しなくてもTodayをもらえる場所があるんです。
先にTodayをゲットしておけば、開園待ちをしている間に一日のスケジュールを組むこもできますよ。
チケットブース
ディズニーランド・ディズニーシーの各チケットブースでもらうことができます。
チケットを買うと一緒にもらえるみたいですね。
イーストゲート・レセプション
ディズニーランドのゲート向かって左側にある施設です。
こちらでは前売り券の販売や年間パスポートの発行を行っています。
そしてこちらも、ディズニーランド・ディズニーシー両方のTodayをもらうことができます。
東京ディズニーシー・ステーション
ディズニーリゾートラインの停車駅です。
ディズニーシーに行く方の多くがこちらの駅を利用されると思いますが、実は駅でTodayをもらうことができるのです。
改札を出てノースゲート方面(向かって左側)に歩いてすぐのところにあります。
ディズニーホテル
ディズニーのオフィシャルホテルでももらうことができます。
宿泊者には嬉しいポイントですね。
※宿泊・レストランの利用がなくてももらえます!
【対象ホテル】
・ディズニーアンバサダーホテル
(ゲストサービスカウンター)
・東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
(パークチケットカウンター)
・東京ディズニーランドホテル
(レセプション)
Todayには何が書いてある?
パークの見どころ情報がぎゅっとつまったToday。
では、一体どんなことが書いてあるのでしょうか?
Todayの中身をご紹介していきます。
※下記掲載のTodayは2019年5月1日~6月2日のディズニーランド版です。
表紙
Todayの表紙にはキャラクターが描かれています。
今回はディズニーランドでイースターを盛り上げたパレード「うさたま大脱走!」のミニーちゃんとうさたまです。
ミニーちゃんらしいピンクをベースに、ポップでカラフルなデザインになっています。
エンターテイメント&マップ
Todayを開くと、ショーやパレードのスケジュールが一覧で掲載されています。
公演時間や抽選の有無などの情報が載っていますので、ここを見ながらスケジュールを立てるといいでしょう。
左上には園内のマップがあり、パレードのルートやショーが行われる場所・抽選所が載っています。
ディズニーランドはパレード中は通行禁止のエリアがありますので、アトラクション派の方も、こちらの一覧でパレード時間やルートをチェックされることをオススメします。
東京ディズニーリゾート・アプリについて
エンターテイメント&マップの隣にはディズニーリゾートの公式アプリの紹介が載っています。
下記にはショー抽選についても書いてあります。
2019年5月1日より、アプリ・抽選所での抽選時間が45分前までに変更されましたので、その旨が記してありました。
イベント概要
エンターテイメント&マップの反対側には開催中のイベントのストーリーや見どころが書いてあります。
こちらのTodayでは、ディズニーランドでイースター時期限定で行われていたパレード「うさたま大脱走!」について特集しています。
リゾート・インフォメーション
イベント概要の隣にあるのがインフォメーションページです。
ディズニーのオフィシャルパークファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」や、ディズニーホテルの公式宿泊プラン「バケーションパッケージ」などについて載っています。
グッズ&フード
Todayをさらに広げると、限定グッズやおすすめグッズが載っています。
一目でどんなグッズがあるのか見られるのがありがたいですね。
また、食べ物に関してはイベント限定のグッズやフード(写真の場合はイースター)だけでなく、食べ歩きにオススメなフードも載っています。
もちろんお店の場所も載っています。
小腹が空いたときはTodayをチェックしましょう!
裏表紙
2019年6月7日から公開中のディズニー映画「アラジン」の広告でした。
私はまだ見に行けていませんが、映画館で度々予告を見ていたので気になっています。
ジーニー役はなんとウィル・スミスです。
早く見に行きたいなぁ…。
裏表紙はディズニー関連の広告やスポンサー広告が載っていることが多いです。
折り込みチラシ
Todayには、折り込みでリーフレットが挟まっていることがあります。
今回はディズニーランドで開催されていた参加型イベント「うさたまを探せ!」のリーフレットでした。
Todayに隠れミッキーがいるってホント?
実は、Todayには毎号隠れミッキーが描かれているんです!
描かれている場所は…
ズバリ、表紙です。
よーく見てみると、ミッキーに見える部分があるはず。
ヒント:左側にあります
見つかりましたか?
正解は…
こちらです。
スパークの模様が不自然に3つそろっています。
今回は比較的簡単だったのではないかと思います。
ちなみにディズニーシー版はこちらです。
※こちらは2019年4月3日~2019年4月30日のものです。
すごく小さく描かれているので、写真ではわかりにくいかもしれません。
ヒント:右側にあります
見つかりましたか?
目をよーくこらして見てみてください。
正解は…
こちらです。
イースターエッグの模様の一部がミッキーになっています。
とても小さいので、見つけたときは達成感がありました。
このように毎号違ったパターンでミッキーが隠れているので、ぜひ探してみてください。
開園待ちをしながら探すのも、オススメです!
まとめ
ということで、今回はディズニーリゾートでもらえる小冊子「Today」についてまとめてみました。
・「Today」はディズニーパーク内外の多数の施設でもらうことができる
・「メインストリート・ハウス」と「ゲスト・リレーション」と「イーストゲート・レセプション」では両パークのTodayをもらうことができる
・Todayを見ながら一日のスケジュールを組むと動きが見えやすい
・軽食や限定フードが食べたくなったらTodayをチェック!
・Todayの表紙には隠れミッキーがいる!
Todayは約一ヶ月ごとに新しく更新されます。
見た目もかわいいので、ついコレクションしたくなってしまいますね。
年パスホルダーになり毎月行けるようになったら、Todayを毎号紹介できたらいいなと思っています。
それでは。
【おすすめ記事】