こんにちは。
ディズニー大好き雨女のほのぷーです。
現在配布中のTodayのご紹介です。
中でもディズニーランドはミニーちゃんのイベントが開催され大盛り上がり。
限定グッズやフードをお見逃しなく!
▶Todayについてはこちら
▶過去のToday一覧はこちら
東京ディズニーランドToday(2020年1月9日~1月31日)の中身
表紙
表紙を飾ったのは現在大好評開催中のイベント「ベリー・ベリー・ミニー!」より、ミニーちゃんです。
ミニーちゃんらしい赤のドット模様でポップなデザインです。
エンターテイメント&マップ
1月10日より、ミニーちゃんが主役の「イッツ・ベリー・ミニー!」「ベリー・ミニー・リミックス」が開催中です。
ミニーちゃん好きにはたまらない今季のイベント、お見逃しなく!
イベント概要
ミニーちゃんが主役のイベント「ベリー・ベリー・ミニー!」を開催中の東京ディズニーランド。
イベントの中でも二つのショーが人気を博しています。
イッツ・ベリー・ミニー!
ディズニーを今まで彩ってきたエンターテイメントの音楽に合わせ、ミニーちゃんが様々なコスチュームで登場します。
オープニングからエンディングまでとにかくミニーづくし!
今季だけの特別なレビューショーです。
ベリー・ミニー・リミックス
こちらはパレードルートで行われるショーです。
昔懐かしいショーの音楽がポップなリミックスバージョンで登場!
停止位置や日によって観られるショーが変わるので、何度でも楽しめます。
グッズ&フード
グッズやフードももちろんミニー一色。
ドット模様のグッズやミニーちゃんカラーの赤を用いたかわいいフードが多数登場します。
隠れミッキー
今回の隠れミッキーは大きめです。
ヒント:右側にあります
見つかりましたか?
正解は…
こちらです。
ドットの一部がミッキー模様になっていました。
東京ディズニーシーToday(2020年1月9日~1月31日)の中身
表紙
ピクサー・プレイタイムにも登場するカーズのキャラクターライトニング・マックィーンが表紙に登場しました。
予想外のキャスティングで驚きました!
エンターテイメント&マップ
ピクサーイベントを開催中の東京ディズニーシー。
1月10日より、ピクサーの仲間が活躍するショー「ピクサー・プレイタイムパルズ」「ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ」「レミーの“誰でも名シェフ”」が公演中です。
日によって公演時間がまちまちですので、インされる方は要チェックです。
イベント概要
ピクサー・プレイタイム
1月10日より東京ディズニーシーで開催中のピクサーイベントです。
パーク内各地に鮮やかな装飾が施され、ボードゲームのように遊ぶことができます。
今だけしか会えないキャラクターも多数登場するので、ピクサー好きにはたまりません。
イベントに合わせたショーはなんと3つも公演中。
ピクサーの仲間たちが楽しいゲームで盛り上げる「ピクサー・プレイタイムパルズ」はミッキー広場で、マックィーンがニューヨークの街をドライブする参加型のショー「ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ」はアメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアで、レミーとシェフ達がスペシャルメニューを作る「レミーの“誰でも名シェフ”」はザンビーニ・リストランテ前で開催されています。
ダッフィ&フレンズのハートウォーミング・デイズ
昨年12月に新キャラクタークッキーアンを迎えさらににぎやかになったダッフィー&フレンズ。
ダッフィーのふるさとケープコッドでは、かわいらしい装飾が施され連日賑わいを見せています。
グッズ&フード
ピクサーからはカラフルでポップなデザインのグッズやフードが登場。
見た目もかわいいジェームズ・P・サリまんやロッツォのクッキーサンドは、味も美味しいと好評です。
ダッフィー&フレンズからも春らしいパステルカラーの新商品が販売中です。
隠れミッキー
今回の隠れミッキーは比較的大きいです。
ヒント:右寄りにあります
見つかりましたか?
正解は…
こちらです。
市松模様の一部がミッキーに変形していました。
まとめ
春はイベントが多数開催され、よりパークを楽しめる季節です。
3月はキャンパスデーパスポートの取扱があることから学生さんを中心に混みますが、1月・2月は気候のこともありディズニーは閑散期。
今のうちにイベントを堪能してみては?
それではまた。
【おすすめ記事】