新型コロナウイルスの流行から早3年。 東京ディズニーリゾートは2020年7月の運営再開以降、依然として新しい生活様式に倣って運営してきました。 ですが2023年5月8日、ついにガイドラインが撤廃! グリーティングにおいてもソーシャルディスタンスが不要にな…
気づくと増えているぬいぐるみ。 「収納するスペースはないけどなんとかしたい!」とお悩みの方におすすめなのが、ハンモックを使った収納方法です。 ハンモック収納は床のスペースを使うことなく、ぬいぐるみたちを可愛く収納できます。 ぬいぐるみの収納先…
念願の東京ディズニーシー・ホテルミラコスタへの宿泊。 予約を入れたときからワクワクした気持ちが止まりませんよね。 もちろんただ宿泊するだけでも充分楽しめるのですが、実はちょっとした工夫でさらに何倍も充実した時間を過ごせちゃうのです。 せっかく…
様々なアトラクションがある東京ディズニーシー。 絶叫系やシアター系、ウォークスルー系などアトラクションのタイプは多岐に渡ります。 今回は元年パス持ちの私が、カップルにおすすめなアトラクションを5つ厳選してご紹介していきます。 人気アトラクショ…
さまざまなお土産ショップがある東京ディズニーシー。 お店によって取り扱う商品や雰囲気が異なり、ついふらっと立ち寄ってしまう方も多いのではないでしょうか? 東京ディズニーリゾートでは、ショップの一つひとつにもバックグラウンドストーリーがありま…
みなさんは、東京ディズニーリゾートから手紙を出したことがありますか? 東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーには、実際に手紙を出せるポストが設置されています。 さらに、パークから出した手紙は東京ディズニーリゾートオリジナルの消印スタン…
雰囲気の異なる様々なテーマポートで私たちを楽しませてくれる東京ディズニーリゾート。 テーマポートごとに舞台背景やBGMが異なり、パークを一周するだけで冒険気分を味わうことができるのも醍醐味のひとつです。 中でも東京ディズニーランドのトゥーンタウ…
東京ディズニーシーへ行くと、「どっちがサウスでどっちがノースだっけ?」と迷ってしまいませんか? 待ち合わせをしていたり、コインロッカーに荷物を預けたりしている際はサウスとノースを間違えると不便なことになってしまいます。 そこで今回は、各ゲー…
ディズニーホテルのチェックアウト、みなさんはどうしていますか? 「フロントが混雑していて思いのほか時間がかかってしまった」という経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 お部屋からチェックアウト手続きができる「エクスプレス・チェックアウ…
東京ディズニーシーには様々なお土産ショップがあります。 お店に寄って扱っている商品や雰囲気、コンセプトなどが異なるため、見かけるとついふらっと立ち寄ってしまう方も多いのではないでしょうか? 今回は中でも『アラジン』をテーマにしたテーマポート…