2024年6月6日に7つめのディズニーホテルとして開業した東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル。
ホテルに宿泊されると受けられるさまざまな「特典」も、ゲストを惹きつける魅力のひとつです。
中でも目玉の特典のひとつが、ホテルオリジナルデザインの限定エコバッグです。
宿泊者しか手にすることができないレアなディズニーグッズとして人気があります。
そんなエコバッグですが、実は無料でもらえるものと追加購入できるものの2種類あります。
今回はファンタジーシャトーの宿泊でもらえるそれぞれのエコバッグの違いを写真で検証していきます。
東京ディズニーシー一体型ホテルとして2024年6月6日にオープンした東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル。
ホテルに一歩足を踏み入れれば、美しいファンタジーの世界が広がっています。
ファンタジースプリングスのテーマは「魔法の泉が導くファンタジーの世界」です。
ファンタジースプリングスホテルでは、ファンタジースプリングスの余韻をそのままに、リゾートチックなホテルステイを楽しむことができます。
館内はお花や植物、生き物などをモチーフにした装飾で彩られています。
どこもかしこも綺麗で見応えがあるので、館内をゆっくりおさんぽするのも楽しいですよ。
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルのファンタジーシャトーの宿泊でゲットできる宿泊者限定エコバッグには、2種類あります。
4人など大人数で宿泊しても無料でもらえるのは2個までですので、その場合は追加購入するのがおすすめです。
まずは無料でもらえるエコバッグから紹介していきます。
無料のエコバッグは、あらかじめお部屋にセットされています。
透明のビニール袋に入った状態でセットされていました。
畳んだ状態がこちら。
広げるとこんな感じです。
ファンタジースプリングスホテルのロビーを背景に、ミッキーマウスとミニーマウスが仲睦まじく手をつないでいるデザインです。
裏面には、ホテルのロゴが描かれています。
サイズは幅約43cm×高さ約35cm×マチ約11cmで、素材もしっかりしているため日常使いにピッタリです。
つづいて、追加購入できるエコバッグについてご紹介していきます。
ホテルのフロントデスクまたはレセプションにおいて、1個2,000円(税込)で購入できます。
こちらは箱入りでした。
畳んだ状態がこちら。
広げるとこんな感じです。
ミッキーマウスとミニーマウスのデザインはそのままに、周りにお花やトンボがあしらわれたデザインになっています。
裏面は無料版と同じく、ホテルのロゴマークがデザインされています。
無料版とは若干素材が違うため、追加購入版のほうが印刷が鮮やかです。
無料版と追加購入版を比較してみます。
まずは素材感についてです。
一見同じように見えますが、よく見ると若干の違いが見受けられます。
追加購入版の方が目が細かく、若干ですが手触りも柔らかいです。
目の粗さが違うためか、絵柄の鮮明さも異なります。
追加購入版の方が鮮やかでコントラスト感がありますね。
また、絵柄も異なっています。
追加購入版にはお花やトンボがあしらわれています。
よりファンタジースプリングスホテルっぽい要素を取り入れたデザインになっているようです。
さらに、重ねてみるとサイズ感も若干の違いが見受けられました。
追加購入版の方がやや大きめです。
幅と高さだけでなく、マチもやや大きめでした。
私が見て感じた違いは、以上の4点です。
ささやかな違いですが、ディズニーらしいこだわりが感じられましたね。
無料版でお得にゲットするのもよし、追加購入して予備として持っておくもよし。
ニーズに合わせて、ぜひ追加購入も検討してみてくださいね。
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの2種類のエコバッグを比較してご紹介しました。
ホテル宿泊者だけがゲットできる特別なエコバッグですので、宿泊の際はぜひお見逃しなく。
それでは、行ってらっしゃい。
よい冒険を!