こんにちは。
ディズニー大好き雨女のほのぷーです。
東京ディズニーランドの正面に位置するホテル「ディズニーランドホテル」。
キャラクタールームやイベントに合わせた豪華なアフタヌーンティーなど、パークとは一味違ったリッチな体験をできる場所として憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか?
今回はそんなディズニーランドホテルから、ロビーにあるドールハウスに焦点を当ててご紹介していきます。
一見ただのオブジェにも見えますが、隠れキャラクターがいたり、ディズニー映画を再現したようなお部屋があったり、ディズニーらしい小さな仕掛けがたくさん施されています。
とても見応えのあるドールハウスですので、ぜひ最後までお楽しみくださいませ。
ディズニーランドホテルは2008年7月にオープンしたディズニーの公式ホテルです。 東京ディズニーランドのメインエントランスに向かい合う形で建っており、東京ディズニーランドから最も近いホテルです。 ※東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのようなパーク一体型ではありません。 中でも大きな吹き抜けが広がる3階のロビーは、まるでおとぎ話の世界に入り込んでしまったかのような特別な雰囲気を味わうことができます。 特にレストランでは豪華なコース料理やアフタヌーンティーが提供されていますので、誕生日や記念日など特別な日に利用するのがおすすめです。 そんなディズニーランドホテルの3階ロビーには、ドールハウスが飾られていることをご存知ですか? 何気なく置かれているオブジェですが、じっくり見てみるとディズニーらしい要素がたくさん隠されており、とても見応えがあります。 ドールハウスがあるのはディズニーランドホテルの3階、ロビーフロアです。 東京ディズニーランド側から入ると左側、メインエントランスから入ると右側に位置しています。 ドールハウスの全体像はこんな感じです。 ↓正面 ↓サイド それでは、ドールハウスにいるキャラクターを順番に見ていきましょう。 まずはドールハウスの玄関先から。 ゲストをお出迎えしているような堂々とした風貌のライオンたち。 『ライオンキング』に登場するシンバとナラです。 ドールハウスの窓から、何やら覗いているキャラクターがいます。 こちらは『ピーター・パン』に登場する海賊のフック船長です。 相変わらず悪そうな顔をしていますね。 『わんわん物語』に登場する意地悪なシャムネココンビ、サイとアムです。 彼女たちも何か悪巧みしているのでしょうか? 左側に突出した屋根からなびいている旗を見てみましょう。 ミッキーシェイプに切り抜かれています。 ドールハウスにもちゃんと隠れミッキーがありました。 鶏ではなく、『ダンボ』のダンボです! 風見鶏になったダンボはより一層小さく、とても可愛いです。 ここからは、ドールハウスのお部屋の中を覗いてみましょう。 まずは左下のお部屋から。 ダルメシアンがいっぱい! ここでは『101匹わんちゃん』の犬たちの姿を見ることができます。 『美女と野獣』に登場するルミエール、コグスワース、ポット夫人、チップ、サルタン(フルフル)、フィフィの姿があります! こちらではゆかいな晩餐会が行われているようです。 普段は見ることのできない特別なコラボレーションですね。 続いてお隣の部屋です。 豪華で上品な雰囲気のこちらのお部屋には、『美女と野獣』に登場する赤いバラやハープ、ピアノなどの楽器が見受けられます。 手前には美女と野獣の本も置いてあります。 赤いカーテンなど、お部屋の雰囲気もどことなく美女と野獣の世界観に似ていますね。 美女と野獣とシンデレラのコラボルームといった感じでしょうか。 続いて2階の左側のお部屋です。 こちらは一目瞭然、『白雪姫』のお部屋です。 白雪姫のドレスがあったり、壁には七人の小人の絵が飾ってあります。 こんなお部屋に泊まってみたいです。 こんなところもディズニーらしいですね。 お隣のお部屋です。 生い茂る木々が印象的な壁紙のこちらのお部屋は、様々なディズニー作品が混在しています。 『アラジン』でジャスミンたちが乗っていたもののようですね。 奥のテーブルには魔法のランプもあります。 たくさんのディズニー作品が混在しているので、新鮮で面白いです。 『不思議の国のアリス』のチェシャ猫の置物や、パークで販売されているミッキーのイヤーハットが置いてあります。 ホテル宿泊者の部屋を再現したような雰囲気のお部屋ですね。 いよいよ最上階です。 まずは左側のお部屋を覗いてみましょう。 一見何もないお部屋に見えますが、部屋の中央に置かれたものに注目してみると… 糸車です。 糸車がキーポイントになる作品と言えば、『眠れる森の美女』ですね。 最上階真ん中のお部屋です。 こちらは子供部屋のようで、たくさんのおもちゃが置いてあります。 ミッキーカラーのテーブルセット、電車に乗るミッキーたち、カルーセルや小さなドールハウスもあります。 どこもかしこも可愛すぎます。 『リトル・マーメイド』や『白雪姫』などの絵本があります。 とても小さいのですが、肉眼でもしっかり確認できます。 壁紙もアリスのキャラクターがたくさん描かれていますし、天井にはチェシャ猫がいます。 いよいよ最後のお部屋です。 最後のお部屋はバスルームです。 あれ!? 『リトル・マーメイド』のアリエルが入浴中です。 ニモはアリエルのバスタイムを見守っているようですね。 ディズニーランドホテルにあるドールハウスのご紹介でした。 ドールハウスはロビーの内装に馴染んでいるため、知らなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか? 特に同じお部屋で異なる作品のキャラクターの姿を見られるのは、なんだか特別感がありますよね。ディズニーランドホテルについて
ディズニーランドホテルの建造には東京ディズニーランドのエントランスやワールドバザールと同じヴィクトリア朝様式を用いており、明るく豪華な雰囲気のホテルです。
ホテル内にはレストランやお土産ショップなど、宿泊者以外も利用できる施設が複数用意されています。ディズニーランドホテルにあるドールハウスとは?
今回はそんな夢の詰まったドールハウスについて細かくご紹介していきます。ドールハウスがある場所
それでは早速、見ていきましょう。ドールハウスの全貌
↓裏側
ピンクの外壁、とんがり屋根が可愛らしいお家ですね。
外観はもちろん、部屋の中まで細かく作り込まれておりとても見応えがあります。
ドールハウスは下の階に行くに連れて天井が高くなっており、大人も見やすい構造になっています。ドールハウスにいるキャラクターとは?
玄関でお出迎えしているのは?
番犬ならぬ番ライオンですね。窓から見えるキャラクターたち
さらに、別の窓からはこんな顔も。屋根に注目!
さらに、ドールハウスの天辺にある風見鶏をよく見ると…101匹わんちゃんのお部屋
しかし、よく見てみると…
よく見ると、壁紙も美女と野獣を彷彿とさせるようなお皿が描かれたデザインになっています。美女と野獣とシンデレラのお部屋
ですが、壁やイーゼルに飾ってある絵は『シンデレラ』です。白雪姫のお部屋
爽やかで上品な内装のお部屋は、まさにプリンセスといった雰囲気ですね。
ちなみに、天井には隠れミッキーがいますよ。様々な作品が混在するお部屋
一際目立つのは何と言っても床に置かれた絨毯です。
壁紙や天井には『ピーター・パン』のピーター・パンやウェンディがいますが、壁にかかっている絵には『ティンカー・ベル』のティンカー・ベルの姿があります。
さらに、ベッドの上を見てみると…眠れる森の美女のお部屋
またこのお部屋には、屋根裏部屋へと続く階段があります。子供部屋
中でも私がお気に入りなのが左側手前に置かれた絵本たち。
壁に飾ってあるのは『不思議の国のアリス』の絵ですね。
こちらは他のお部屋に比べて小物が多く、特に見応えたっぷりのお部屋になっています。バスルームではあのキャラクターが入浴中?
東京ディズニーリゾートでアリエルの入浴シーンが見られるのはおそらくここだけです。
バスルームには『ファインディング・ニモ』のニモが入った水槽もあります。
皆さんもディズニーランドホテルに訪れた際はぜひチェックしてみてくださいね。まとめ
ドールハウスでは様々なキャラクターの姿を見ることができ、とても見応えがあります。
ロビーは宿泊者以外も立ち寄ることができますので、機会があればぜひドールハウスを覗いてみてくださいね。
それでは、良い旅を!
【おすすめ記事】