究極雨女ほのぷーのディズニー放浪記

イベントはことごとく雨に見舞われる…そんな雨女を極めたほのぷーが、大好きなTDRについて綴ります。豆知識やBGSなど、知れば次回のインパさらに楽しくなるヒントを発信中!

究極雨女ほのぷーのディズニー放浪記

 本サイトはプロモーションが含まれています

ディズニーへのアクセス◎トーセイホテル&セミナー幕張宿泊レポ

f:id:honopooh-disney:20241224164445j:image

「お泊まりディズニーをしてみたいけど、公式ホテルやオフィシャルホテルは高すぎる…」

そんな方におすすめなのが、舞浜駅から5駅の新習志野駅前にあるホテル「トーセイホテル&セミナー幕張」です。

 

JR舞浜駅まで電車で9分という好立地ながら1泊10,000円以下で宿泊できるため、出費を抑えたい方にピッタリ。

新習志野駅はJR京葉線の上り始発駅でもあるため、なるべく早くディズニーのエントランスに到着したいという方にもおすすめです。

 

今回はそんなトーセイホテル&セミナー幕張に1泊2日で宿泊してきたので、その様子をレポートとしてお伝えしていきます。

お部屋の雰囲気や設備など網羅してご紹介していきますので、宿泊を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

トーセイホテル&セミナー幕張について

トーセイホテル&セミナー幕張はトーセイ・ホテル・マネジメント株式会社が運営するホテルです。

f:id:honopooh-disney:20241224164548j:image

住所:千葉県習志野市茜浜2丁目3-2

アクセス:JR新習志野駅から徒歩2分

客室数:137室

チェックイン:15:00

チェックアウト:10:00

JR舞浜駅から電車で5駅のJR新習志野駅前に位置し、東京ディズニーリゾートへのアクセスも良好!

思いっきり遊んだ日も安心です。

 

また、トーセイホテル&セミナー幕張2020年に3月にリニューアルオープンしていることもあり、館内が綺麗で施設や設備が充実している点もポイントです。

 

\京葉線上りの始発に乗れる!/
 

 

トーセイホテル&セミナー幕張のおすすめポイント

それでは、ここからトーセイホテル&セミナー幕張に実際に宿泊してみて感じたことを解説していきます。

まずはおすすめポイントからご紹介していきます。

おすすめポイント
  • 東京ディズニーリゾートへのアクセスが良好
  • 京葉線上りの始発に乗れる
  • 設備が充実している
  • 価格が安い

ひとつずつ解説していきます。

 

①東京ディズニーリゾートへのアクセスが良好

トーセイホテル&セミナー幕張の最寄駅はJR京葉線が通る新習志野駅です。

東京ディズニーリゾートのある舞浜駅までは電車1本で行くことができます

 

ホテルから舞浜駅までは20分ほどで行けるので、遊び疲れた日の後泊や朝早くパークへ行くときの前泊に便利です。

 

習志野駅からも程近く、改札からエントランスまで3分かかりませんでした

ディズニー公式ホテルやオフィシャルホテルほど近くはありませんが、東京ディズニーリゾートへのアクセスは抜群です。

 

「公式ホテルやオフィシャルホテルは高すぎる」

「東京ディズニーリゾートから近くて安いホテルがいい」

という方にとてもおすすめですよ。

 

②京葉線上りの始発に乗れる

私が今回宿泊先にトーセイホテル&セミナー幕張を選んだ最大の理由が、京葉線上りの始発に乗れることです。

 

私は今回のインパで少しでも早くエントランスに着きたかったので、始発電車に乗れる駅の中からホテルを探しました。

ちなみに、上りの始発電車は舞浜駅に5時13分着でした。

※2024年現在。

 

舞浜駅から蘇我方面に向かうとホテルの値段は下がっていきますが、上りの始発は新習志野が始発駅のため、始発に乗りたい方は注意が必要です。

 

最寄りが新習志野駅のトーセイホテル&セミナー幕張は、なるべく朝早くパークへ行きたい方におすすめです。

③設備が充実している

ビジネスホテルにしてはさまざまな設備が充実している点も、トーセイホテル&セミナー幕張をおすすめする理由のひとつです。

 

自販機や電子レンジ、コインランドリーや売店などはもちろん、1階と2階には軽食や作業に利用できる無料のラウンジもあります。

f:id:honopooh-disney:20241224164719j:image

今流行りの生搾りオレンジジュースの自販機もありました。

f:id:honopooh-disney:20241224164724j:image

ちなみにお値段は600円とやや高めです。

 

また、お部屋のお風呂のほかに共同浴場があるので、複数人で宿泊する際も安心ですよ。

 

④価格が安い

トーセイホテル&セミナー幕張周辺ホテルに比べて価格が抑えられています

 

たとえばスタンダードシングルでは税込6,000円〜、スタンダードツインでは一人当たり税込5,300円〜泊まれる宿泊プランがあります。

 

さらに2段ベッドのキャビンルームやバンクツインでは、一人当たり3,700円〜泊まれる部屋もあります。

※2024年12月楽天トラベル調べ。

 

物価高やインバウンドの影響もありホテル料金が高騰している今、このお値段で宿泊できるのはとても嬉しいです。

 

オフィシャルホテルでも1泊10,000円を切るホテルはないので、宿泊料金を抑えたい方にピッタリです。

 

\コスパを重視するなら!/
 

 

トーセイホテル&セミナー幕張のデメリット

ここまでおすすめなポイントをご紹介してきましたが、皆さんが気になるのはぶっちゃけデメリットだと思います。

 

ですが、実際に宿泊してみても本当にいいホテルで、デメリットというデメリットは思い浮かびませんでした。

ちょっと残念なところ
  • 東京ディズニーリゾートへ行くには電車に乗る必要がある
  • ハイシーズンは価格が高騰する場合がある

こちらも見ていきましょう。

 

①東京ディズニーリゾートへ行くには電車に乗る必要がある

トーセイホテル&セミナー幕張から東京ディズニーリゾートへ行くには、JR京葉線に乗る必要があります

東京ディズニーランドホテルや東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのように、ホテルを出てすぐパーク!というわけではありません。

 

乗車時間は約15分ですので、人によっては長く感じるかもしれません。

しかし、それ以上にコスパなどのメリットがあるため、「価格を抑えつつ近めのホテルに泊まりたい」という方にはピッタリなホテルでしょう。

 

②ハイシーズンは価格が高騰する場合がある

周辺ホテルに比べて低価格のことが多いトーセイホテル&セミナー幕張

ですが、ゴールデンウィークやお盆休みなどのハイシーズンは料金が高くなる傾向にあります

 

たとえば、2025年2月の土曜日は18,000円〜(※)の日も多いです。

※スタンダードツインの一人当たりの値段。

 

しかし、ハイシーズンにホテルの宿泊料金が高騰するのはごく普通のこと。

同じく周辺ホテルも高くなることが多いです。

 

人気の時期に宿泊を検討している場合は、オフィシャルホテルやパートナーホテル、その他周辺のホテルとあわせて比較するのがおすすめです。

実際に泊まってみた!宿泊レポート

それでは、実際に宿泊した際の様子を写真でご紹介していきます。

 

エントランス

JR新習志野駅南口から徒歩3分弱。

駅から建物が見えるので、地図も必要ありません。

f:id:honopooh-disney:20241224165005j:image

左奥に見える背の高いビルがトーセイホテル&セミナー幕張です。

 

エントランス前には駐車場があります。

f:id:honopooh-disney:20241224164548j:image

外観はセミナー会場のような見た目でした。

 

ロビー

建物内に入ると、広々としたロビーが広がっています。

f:id:honopooh-disney:20241224165124j:image

フロントは写真左手方向にありました。

 

宿泊したのは11月でしたが、ロビーにはクリスマスの可愛らしいデコレーションが施されていました。

f:id:honopooh-disney:20241224165128j:image

大きなツリーとサンタたちがお出迎えしてくれます。

 

お部屋

フロントでチェックイン手続きをしアメニティを選んだ後、エレベーターで客室へ向かいます。

 

今回は8階にあるツインルームでした。

f:id:honopooh-disney:20241224165252j:image

コンパクトなお部屋ですが、冷蔵庫、ケトル、テレビ、加湿空気清浄機など必要な設備はそろっています。

※電子レンジは共有スペースにあり。

 

ベッドは横並びではなく別々にセットされており、プライベート感があります。

f:id:honopooh-disney:20241224165256j:image

ベッド幅は110cm。

広々と使えます。

 

コンセントはデスクやベッド上にありました。

 

洗面周りはコンパクトで、扉を閉めるとやや窮屈に感じました。

f:id:honopooh-disney:20241224165404j:image

※私物が置いてある写真で申し訳ないです…。

ですが共同浴場があるため、特に不便は感じませんでした。

 

洗面台には小物入れがありました。

f:id:honopooh-disney:20241224165408j:image

何かと小物を扱う洗面所。

小物入れがあるのは、思いのほかとても便利でした。

 

共同浴場

共同浴場は3階と5階にそれぞれ男女別であります。

スマートロック式なので、女性も安心して利用できます。

f:id:honopooh-disney:20241224170015j:image

出典:施設ガイド|【公式】トーセイホテル&セミナー幕張|新習志野

洗い場は3つと少なめですが、浴場・洗面所ともに思っていたより広く快適でした。

 

私は18時半頃利用しましたが、貸切でした。

 

ラウンジ

1階と2階にはそれぞれ無料で使えるラウンジスペースがあります。

 

1階のラウンジは天井が吹き抜けになっており、開放感のある雰囲気です。

f:id:honopooh-disney:20241224164719j:image

コンセント付きのテーブルやソファ席などさまざまな座席があるので、用途によって選べます。

 

2階のラウンジには、グループで使えるテーブル席やカウンター席などがあります。

f:id:honopooh-disney:20241224165502j:image

近くに自販機と電子レンジもあるので、食事スペースとしても使えそうです。

 

宿泊した感想

今回初めてトーセイホテル&セミナー幕張に宿泊しましたが、結果として大満足でした

 

ホテルの施設や設備は申し分なく、東京ディズニーリゾートへのアクセスもバッチリ。

実際に宿泊してみて、コスパのよさに驚きました

 

チェックイン・チェックアウトで対応してくださったスタッフの方も丁寧な接客で、気持ちよく出発できたのも嬉しいです。

 

お泊まりディズニーのときにはまた利用したいと思います!

 

まとめ

トーセイホテル&セミナー幕張に1泊2日した際のレポートをご紹介しました。

  • 東京ディズニーリゾートまでは電車で一本
  • 京葉線上りの始発に乗れる
  • 共同浴場・ラウンジなどの施設・設備が充実している
  • 周辺ホテルと比べて価格が安い

東京ディズニーリゾートまでは電車を使う必要があるものの、一人当たり3,700円~と公式ホテルやオフィシャルホテルと比べるとかなり安価で泊まれます。

 

なるべく費用を抑えながらお泊まりディズニーを楽しみたい方には、トーセイホテル&セミナー幕張がピッタリです。

 

東京ディズニーリゾートに近いビジネスホテルを探しているみなさん、JR新習志野駅から徒歩2分のトーセイホテル&セミナー幕張はいかがですか?

\コスパ最強のホテル!/
 
'