MENU
月別アーカイブ
当サイトについて

【インパ日記】サニーファン最終日&ファンタズミック!を楽しむ一日!

TDS夏イベント納めの1日

今夏の東京ディズニーシーを盛り上げたイベント:ダッフィーのサニーファンの最終日に、東京ディズニーシーへ行ってきました。

もちろん目当てはサニーファンでしたが、久々に夜まで滞在したので他にもたくさん楽しむことができました。

   

今回はその様子をレポートしていきます。

もくじ

インパ日記~2019.08.27~

天気:雨のち晴れのち雨

お供:彼氏、ダッフィーたち

天気予報はくもりでした。

ですが舞浜に着くと雨が降っていました。

   

そしてナイトショー:ファンタズミック!鑑賞中も急に大雨が降ってくるという雨女らしいミラクルも起こしました。

雨女ならではのイベントも味わいつつ、夏のイベントも大いに楽しんできました!

ダッフィーのサニーファン最終日!ケープコッドの混雑は?

2019年夏、東京ディズニーシーを大いに盛り上げたダッフィー&フレンズのイベントダッフィーのサニーファン

f:id:honopooh-disney:20190831205456j:image

ダッフィーの夏イベントは初めてということもありグッズは即完売&再販、期間限定のグリーティングは開園1時間以内に整列券配布終了など、驚異の人気を見せました。

そんなイベント最終日8月27日の様子をご紹介します。

サニーファン限定コスチュームダッフィーグリーティング整列券は開園20分で終了

イベント開催中、アメリカンウォーターフロントのケープコッドにあるレストラン「ケープコッド・クックオフ」横でグリーティングを開催していたサニーファンコスチュームのダッフィー。

f:id:honopooh-disney:20190831204358j:image

しかし、朝一で整列券をもらわないと会うことができません

整列券がなくなるまでは平均30分~1時間ほどでしたが、最終日のこの日はなんと驚異の約20分で配布終了

   

私たちは6時15分くらいから開園待ちをして8時5分頃入園し、真っ先に整列券をもらいに行き無事にゲットすることができました。

頑張って早起きしてよかったです。

f:id:honopooh-disney:20190831204436j:image

相変わらずお茶目でおてんばなダッフィー。

「今日暑いねー」と話しかけると「ううん!」と全力で否定し、「このお洋服涼しいの~」って嬉しそうに自慢してくれました。

かわいすぎます…無理…反則…!

シェリーメイもサニーファンコスチュームラスト日!

シェリーメイはケープコッドにあるグリーティング施設ヴィレッジ・グリーティングプレイスで会うことができます。

   

ダッフィーのサニーファン開催中は、シェリーメイも限定のコスチュームを身にまとっていました。

夏らしく爽やかな柄のワンピースです。

f:id:honopooh-disney:20190831204505j:image

ダッフィーだらけの私たちを見て、「シェリーメイじゃないの?」と少しヤキモチを焼いていました。

   

「シェリーメイはおうちでお留守番!今日はシェリーメイに会いにいくからダッフィーにしたんだよ!」と言うと大喜びしてくれました。

f:id:honopooh-disney:20190831204531j:image

いつもはおしとやかな女の子のシェリーメイですが、今日はいつにも増して明るくおてんばにはしゃいでいました。

   

最後は「夏のお洋服似合ってたよ!新しいお洋服になったらまた会いに来るね!」と伝えてバイバイ。

最高に癒された素敵な時間でした。

かわいいデコレーションが満載!ケープコッドは大賑わい

f:id:honopooh-disney:20190831204617j:image

ダッフィーが住む町ケープコッドは、アメリカンウォーターフロントの一角にあります。

ケープコッドはダッフィーのサニーファンに合わせて各所可愛らしいデコレーションが施されていましたが、そんな見慣れた景色も今日でお別れ。

この可愛い景色を最後に目に焼き付けておこう!とケープコッドを散策しました。

   

私が特に好きだったデコレーションがこちら。

ショーを観ながら食事ができるレストラン「ケープコッド・クックオフ」の向かいにあったデコレーションです。

f:id:honopooh-disney:20190831204709j:image

ダッフィーたちが砂場で遊んだ跡があるのですが、こちらの砂でできたダッフィーたちはその一角にありました。

大好きなデコレーションだったので、最後に見られてよかったです

   

来年もダッフィーたちの夏イベントが開催されるといいな~と密かに期待しています!

パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”見納め!抽選の結果は…!?

今年で3年連続開催となり東京ディズニーシーの夏の風物詩に仲間入りしたとも言えるパイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”

大量の水を放水しながら行われる夏限定のびしょ濡れ必至ハーバーショーです。

   

ことごとく抽選に外れていた私ですが、前日に初めての当選を果たしました。

さて、今日はいい波に乗れるのでしょうか!?

   

結果!

外れました

当たりたいという欲が丸出しだったのでしょうか。

私の夏は1勝8敗で終わりました。

   

抽選に外れた場合必ずと言っていいほど鑑賞場所に選んでいたのがガリオン船横のドックスペース、通称5番と呼ばれる場所です。

当ブログでは何回も何回もご紹介しているおなじみの場所です。

f:id:honopooh-disney:20190831204737j:image

コルドとルイスによるアドリブ(もはやコント)は今日も絶好調!

この日は2回こちらの場所で観ましたが、何度観ても楽しめますね。

   

「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”」は2019年9月1日まで開催されていますが、私はこの日で見納め。

最後の最後まで楽しませてもらいました!

f:id:honopooh-disney:20190831205432j:image

今年で最後という噂もありますが、大人気なだけに来年も開催されるといいな…と淡い期待を抱いています。

ソアリン:ファンタスティック・フライト3列目に初乗車!1列目との違いは?

今日もしっかりソアリン:ファンタスティック・フライトに乗って世界を旅してきました!

初めて3列目に当たったのですが、1列目との違いもあったのでご紹介します。

f:id:honopooh-disney:20190831204925j:image

フライトの際は1列目がいちばん高くまで上がり、その下に2列目、さらにその下に3列目が続きます。

私は今まで運良く1列目しか当たったことがなかったのですが、この日初めて3列目に当たりました。

   

下だからといって映像が見えにくいということは全くないのですが、以下2点が少し気になりました。

  • 上の人の足が見える
  • 映像の端が見える

上の人の足が見えるという現象は、2列目でも起こりますね。

これは仕方ないのかもしれませんが、視界を邪魔するものが全くない1列目はやはり当たりだと思いました。

   

また、1列目の端のときも感じたのですが、3列目だと映像の端の黒い部分が見えます。

これが少し現実味を帯びているんですよね…。

   

それでもソアリンは楽しいですし、しばらく熱は冷めそうにありません。

ただ、やはり一番の当たり席は1列目の真ん中だと体感しました。

またいつか当たりたいです。

ナイトショーファンタズミック!ミッキー広場最前列で鑑賞!雨女が起こしたミラクル

東京ディズニーシーの大人気ナイトハーバーショーファンタズミック!

魔法使いの弟子となったミッキーが壮大なイマジネーションの世界を繰り広げます。

   

そんなファンタズミック!ですが、2020年3月25日をもって公演終了となることが発表されています。

大人気なショーだけに、ネットでは残念がる声が多数広がっています。

この日もいつも通り夕方にはアウトする予定だったのですが、ファンタズミック!が2019年3月に終了するという発表が出た翌日だったので、せっかくだからと観ることにしました。

   

鑑賞するために選んだのはミッキー広場

ここでは座ってショーを観ることができます。

2時間半ほど前から場所取りに向かい、見事最前列をとることができました。

   

ファンタズミック!を最前で観るのは初めてだったので、わくわくしながらそのときを待ちました。

軽食をつまんだり撮った写真を見たりしていたら2時間半はあっという間でした。

   

そしていよいよショー開始!というところで、問題発生。

ショー開始1分前から、ぽつぽつと雨が降り出したのです。

慌てて天気予報を開くも、くもりのまま。

「降ってもこれくらいならなんとか大丈夫だな」とのんきに構えていました。

   

しかし読みが浅かったのか、ショー中盤には普通の雨になり、フィナーレにはなんと土砂降りの雨が…!!

f:id:honopooh-disney:20190831204944j:image
私が最前をとったから雨が降ったんだな…となぜか納得してしまう悲しい自分がいました。

帰る頃には小雨になっていたので、本当にピンポイントでショーの時間だけ降っていたようです。

こんな偶然、あるんですね…。

   

雨の中でしたが、もちろんショーは存分に楽しめました。

キャラクターたちが乗った船は近くを通るので表情までしっかり見ることができますし、下から見上げる花火は最高です!

   

しかしながらどうしても雨が邪魔をしたので、次はぜひ晴れている夜に観たいと思います。

おわりに

彼氏とインパして丸一日遊んだのは久々でした。

ダッフィーのサニーファン、パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”といった夏のイベントはもちろん、ファンタズミック!も観られて最高な一日になりました。

   

夏が終わり、まもなくディズニーリゾートはハロウィンの時期を迎えます。

ハロウィンも大好きなシーズンなので、今から楽しみです。

   

次のインパは3日~4日、初めて泊まりでディズニーへ行ってきます!

   

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ