気づくと増えているぬいぐるみ。
「収納するスペースはないけどなんとかしたい!」とお悩みの方におすすめなのが、ハンモックを使った収納方法です。
ハンモック収納は床のスペースを使うことなく、ぬいぐるみたちを可愛く収納できます。
ぬいぐるみの収納先がないとお悩みの方にピッタリです。
今回は100円ショップの材料だけで簡単に作れるぬいぐるみハンモックの作り方をご紹介していきます。
所要時間10分であっという間に作れるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ぬいぐるみ収納にはハンモックがおすすめ
ハンモックは丈夫なひもで編んだ網や麻布で作ったつり寝具です。
キャンプなどで使用するイメージがあるハンモックですが、実はぬいぐるみ収納にも応用できます。
今回は100円ショップに売っているレースカーテンを使い、ぬいぐるみハンモックを作ってみました。
紐でなく布を使うことでハンモック内が半透明になり、ごちゃついて見えない点がポイントです。
仕上がりはSサイズのダッフィー&フレンズのぬいぐるみがちょうど6匹入る大きさです。
※ダッフィーは全長約43cm、座った状態で約30cm。キャラクターによって差異があります。
ぬいぐるみハンモックの作り方
それでは、ぬいぐるみハンモックの作り方をご紹介していきます。
所要時間はおよそ10分。
難しい作業は一切ないので、思い立ったら誰でもすぐに作れますよ。
材料
材料は3つだけです。
・レースカーテン フラットタイプ(ダイソー)
・ピンフック(セリア)
・ヘアゴム
レースカーテンはダイソーで税込220円で購入しました。
ヘアゴムは家にあったものですが、100円ショップでも購入できます。
作り方
それでは作り方をご説明していきます。
①カーテンを広げて裾を結ぶ
まずはカーテンをハンモックの形にしていきます。
カーテンのトップ部分と裾の部分を結んでいきましょう。
裾の端と端を紐状に細くして一度結びます。
結び目の上にヘアゴムを乗せ、ヘアゴムを巻き込むように再度結んで固結びにします。
縦結びにならないように注意しましょう。
②ゴムを調整する
ゴムはフックに引っ掛けるために使います。
適当な大きさのところで結び、カットします。
カットしたらゴムをくるくる回して結び目をカーテンの結び目近くに寄せると、見た目が綺麗になります。
トップ部分ができたら、裾も同じ方法で結びましょう。
③形を整えて完成!
結び目やハンモック部分の形を微調整したら完成です。
ここまで5分もかからずにできました。
設置の仕方
ハンモックが完成したら、壁に吊るしていきます。
使用するのはピンフック。
ハンモックを吊るす場所をイメージしながら、フックを2箇所設置します。
ハンモックはヘアゴムを利用しているため、ぬいぐるみの重さで少し下に下がります。
ピンフックは気持ち高めに設置しましょう。
ハンモックの輪っか部分をピンフックに引っ掛ければ設置完了です。
実際にぬいぐるみを入れてみました。
上から部屋を見渡しているような構図でとても可愛いです。
ハンモックであれば床面を圧迫することなくぬいぐるみを収納できます。
たくさんあるぬいぐるみの収納に困っている方は、ぜひぬいぐるみハンモックを作ってみませんか?
まとめ
100円ショップの材料で簡単に作るぬいぐるみハンモックの作り方のご紹介でした。
ぬいぐるみハンモックはレースカーテンを結んでゴムをつけるだけで、誰でも簡単に作れちゃいます。
半透明のレースカーテンを使えばごちゃつきを抑えながら可愛く収納できるので、インテリアの邪魔にもなりにくいです。
ぬいぐるみ収納に困っている方は、ぜひチャレンジしてみては?