TDS
様々なアトラクションがある東京ディズニーシー。 絶叫系やシアター系、ウォークスルー系などアトラクションのタイプは多岐に渡ります。 今回は元年パス持ちの筆者が、カップルにおすすめなアトラクションを5つ厳選してご紹介していきます。 人気アトラクシ…
さまざまなお土産ショップがある東京ディズニーシー。 お店によって取り扱う商品や雰囲気が異なり、ついふらっと立ち寄ってしまう方も多いのではないでしょうか? 東京ディズニーリゾートでは、ショップの一つひとつにもバックグラウンドストーリーがありま…
みなさんは、東京ディズニーリゾートから手紙を出したことがありますか? 東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーには、実際に手紙を出せるポストが設置されています。 さらに、パークから出した手紙は東京ディズニーリゾートオリジナルの消印スタン…
東京ディズニーシーへ行くと、「どっちがサウスでどっちがノースだっけ?」と迷ってしまいませんか? 待ち合わせをしていたり、コインロッカーに荷物を預けたりしている際はサウスとノースを間違えると不便なことになってしまいます。 そこで今回は、各ゲー…
東京ディズニーシーには様々なお土産ショップがあります。 お店に寄って扱っている商品や雰囲気、コンセプトなどが異なるため、見かけるとついふらっと立ち寄ってしまう方も多いのではないでしょうか? 今回は中でも『アラジン』をテーマにしたテーマポート…
東京ディズニーシーにあるアラビアンコーストは、ディズニー映画『アラジン』をモチーフにしたテーマポートです。 中でもジャスミンのフライングカーペットは、魔法の絨毯に乗って空中散歩を楽しめるアトラクション。 作中でジャスミンとアラジンが旅したよ…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 軽食からコース料理まで、様々なレストランがある東京ディズニーシー。 お店によって提供しているメニュー、コンセプト、特徴などが異なるため、雰囲気の違いを楽しみながらお食事を堪能するのも楽しみ方…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 世界で唯一「海」をテーマにしたディズニーパークである東京ディズニーシー。 パークの中央には大きなハーバーが広がり、各テーマポートを横断するように川が流れています。 そして川に架かるいくつもの…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 様々なストーリーや演出で私たちゲストを深く楽しませてくれる東京ディズニーリゾート。 気にも留めないような小さなプロップスにも物語が隠されており、何度訪れても新しい発見がありますよね。 今回ご…
2022年11月11日から東京ディズニーシーで新しく始まったナイトエンターテイメント「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」は、諦めずに信じ続ける願いの力でディズニーの仲間たちが夢を叶えていくショーです。 広大なメディテレーニアンハーバーを余すこと…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 2022年11月11日より、東京ディズニーシーの新ナイトエンターテイメント「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」がスタートします! 2020年2月にファンタズミック!が終了して以降、およそ2年半ぶりのナ…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 東京ディズニーランドや東京ディズニーシーを歩いているとき、周りのゲストから聞きなれない用語が聞こえてきたことはありませんか? 実は、それらは「Dオタ用語」と呼ばれるディズニー好きの人たちが使…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 政府のイベント需要喚起事業の実施を受け、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは期間限定で通常価格の2割引で利用できる「イベントワクワク割対象パスポート」の発売を発表しました。 最大で188…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 イタリアン、和食、中華などさまざまなジャンルのレストランがある東京ディズニーランド・東京ディズニーシー。 実は、パークのレストランはお店によって注文や会計の方法が異なります。 もちろんお店の…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 東京ディズニーシーで一番リッチなレストランとして有名なマゼランズ。 誕生日や記念日など、特別な日に利用したいという方も多いはず。 マゼランズは基本的にコース料理のみで、お値段もランチで6,000円…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 東京ディズニーシーには7つのテーマポートがあり、それぞれテーマにしている年代や題材が異なります。 雰囲気やBGMの違いを感じながら散策するのも楽しみ方のひとつですよね。 中でもマーメイドラグーン…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 本日2022年9月3日、東京ディズニーシーの20周年イベント「タイム・トゥ・シャイン!」が最終日となりました。 大切な節目でありながら、コロナ禍という未だかつてない苦境で迎えた20周年。 ディズニーで…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 クレジットカードや電子マネースマホ決済などのキャッシュレス決済が主流になりつつあるこの頃。 東京ディズニーリゾートでもレストランやショップなど様々な施設でキャッシュレス決済が導入され、今まで…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 東京ディズニーシーにはゆったり系からスリル系まで、様々なジャンルのアトラクションがあります。 中でも広大なパークで重宝するのが、テーマポート間を結ぶ移動系アトラクションです。 ディズニーシー…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 広大な東京ディズニーリゾートで遊ぶ際、大きな荷物が邪魔になってしまったいう経験がある方も多いはず。 特に重い荷物は持ち歩くのも大変で、体力を消耗します。 そんなときに大活躍してくれるコインロ…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 東京ディズニーリゾートに遊びに行く際、どんなバッグを持って行こうか迷う方も多いのではないでしょうか。 何かと荷物が増えて重くなってしまったり、余計なものを持ち過ぎてパーク内で邪魔になってしま…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 様々なショップが建ち並ぶ東京ディズニーシー。 お店によって取り扱っている商品や内装の雰囲気が異なり、ついふらっと立ち寄ってしまうという方も多いのではないでしょうか。 驚くべきは全てのショップ…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 東京ディズニーシーのアトラクションは多岐に渡ります。 絶叫系からウォークスルー系、シアター系にゆったり系まで網羅しており、老若男女問わず楽しむことができます。 中でも便利なのがテーマポートと…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 皆さんは東京ディズニーランド・東京ディズニーシーに訪れる際、何を目的に行きますか? アトラクション、ショー・パレード、グリーティング、レストラン、グッズetc… 色々な目的があると思いますが、中…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 様々なアトラクションやエンターテイメントで私たちを楽しませてくれる東京ディズニーリゾート。 ですが、パークの楽しみはそれだけではありません。 一見気づかないような風景や街並みの細やかなところ…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 東京ディズニーリゾートには様々なお土産ショップがありますが、皆さんのお気に入りはどこですか? コンセプトや雰囲気が異なるだけでなく、全てのお店にバックグラウンドストーリーが隠されているところ…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 東京ディズニーシーにあるアトラクション、タワー・オブ・テラー。 東京ディズニーリゾートで唯一のフリーフォールタイプの絶叫系アトラクションということに加え、演出やストーリーも恐怖を煽る内容であ…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 東京ディズニーシーで人気を二分する絶叫系アトラクションといえばタワー・オブ・テラーとセンター・オブ・ジ・アースです。 タワー・オブ・テラーはフリーフォール、センター・オブ・ジ・アースはTDR最…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 テーマポートごとに異なる雰囲気で私たちを楽しませてくれる東京ディズニーリゾート。 中でも東京ディズニーシーにあるポートディスカバリーは、時空を超えた未来のマリーナを舞台にしたテーマポートです…
こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 東京ディズニーシーのアトラクション「タートル・トーク」と「ニモ&フレンズ・シーライダー」。 どちらもディズニー/ピクサー映画の『ファインディング・ニモ』『ファインディング・ドリー』を元に作られ…